本文へ移動

スタッフインタビュー

今まさに株式会社山陽というステージで活躍している先輩スタッフの生の声をお届けします。仕事内容や魅力、やりがいなど語ってもらいました。

選任警備士/斎藤修二

営業
(選任警備士とは)
高い警備能力に加えて、統率力と隊員指導能力があり、顧客への対応や会社の支援業務への協力を実施できる方の中から選任された警備士です。

(株)山陽は、未経験⇒警備士⇒警備士(2級資格者)⇒選任警備士⇒警備士(1級資格者)⇒指導教育責任者まで成長できる教育システムを持っています。 
 
入社 8 年/所属:警備部
 
Q.お仕事の内容を教えてください 
我々の警備業務は、お客様のニーズに沿って、安全に交通誘導を行うことです。
私も最初は何も知らない状態で不安でした。しかし、簡単なことから、少しずつ仕事に慣れていけるので、心配する必要は無かったと感じています。
徐々に仕事に慣れてきて、最近では、お客様と話し合い、地域の方の協力も得て、円滑な交通規制を実施することや総合的に安全を守るという視点が大切だと思います。
 
Q.このお仕事を選んだ理由や動機は何ですか?
一番の理由は、家族の為に、社会保険の制度がしっかりしていたことです。また、仕事を探す上で大事な給与・保険・賞与・休日について、魅力的だと感じたからです。給与は当然のことですが、社会保険制度が整っており、賞与もしっかり支給されます。休日についても相談が可能ですし、子育て世代の仲間が多数在籍しています。
そして、(株)山陽には、目指す先輩・上司が居て、目標に近づくために、自分で試行錯誤していくことが楽しいし、分からないことは教えてくれるので、自分ができることが増えていくのが楽しいですね。
今後は、入社してからずっと目標にしている 1 級警備士資格を取りたいと思います。
 
Q.お仕事を通じて得られたものや、心に残るエピソード・思い出などはありますか? 
私は、遠方に出かける事が好きで、色々な場所に行けたことが思い出に残っています。
警備の仕事の醍醐味は、様々な風景に出会えることだと思います。遠くに行って、休憩中に特産品を食べたり、一つの場所にとどまることなく、毎日、新鮮な気持ちで仕事に取り組めます。
 
Q.休日の過ごし方を教えてください
休日は、自分の趣味に時間を使ったり、ゆっくり休むことができます。
私は、趣味のゲームを楽しんだり、家族と過ごしています。
●選任警備士
一日の流れ
8:00
朝礼・業務開始
9:00
交通規制開始
10:00
選任警備士として各種指導
12:00
交代でランチタイム
13:00
交通規制継続
15:00
お客様と打ち合わせ
16:00
交通規制解除
16:30
社内業務・資料作成
17:30
業務終了

スタッフ/湊竜太

経理事務
様々な業務に携わる機会があるので、今までの経験を生かして仕事することができます。また、未経験からでも先輩方に基本から応用・専門分野まで指導していただけるので、安心して新しいチャレンジができる会社です。 
 
入社2年/所属:警備部
 
Q.お仕事の内容を教えてください
私が担当しているのは、警備業務が円滑に進むように、警備士の方を支える仕事です。
例えば、警備士の方が業務を行う際に必要な、情報・資機材・車両等を準備します。
また、お客様や警備士の方から情報収集し、改善・提案等を行います。
 
Q.このお仕事を選んだ理由や動機は何ですか?
コロナ禍において、山口に戻ることを検討していた際に、偶然出会いました。
もともと、警備業を志していたわけではなかったのですが、面接の機会にお仕事の内容について教えていただき、やりがいを感じました。今では、もう少し早く出会えていれば良かったと感じています。
 
Q.お仕事を通じて得られたものや、心に残るエピソード・思い出などはありますか?
入社前の警備業のイメージは、「旗を振って→車を止めて…」というイメージでしたが、実際は全く違いました。安全・円滑に交通誘導を行うには、学ぶべき視点がいくつもありますし、準備することも数多く存在します。その上で、最後まで安全・円滑に警備業務が実施出来た時は、達成感や自身の成長を感じることができます。
お客様に「また仕事をお願いするね。」と、お仕事を依頼されることも多く、日々、ありがたい環境に身を置けていると感じています。

Q.休日の過ごし方を教えてください
家族と過ごすことが多いですが、趣味の読書の時間をとったり、仕事とはメリハリをつけてリフレッシュできるようにしています。
●スタッフ
一日の流れ
8:00
業務開始
9:00
現場巡回
10:00
先輩と OJT を実施
11:00
情報収集
12:00
交代でランチタイム
13:00
ミーティング出席
14:00
資料作成
15:30
打ち合わせ
16:30
業務伝達
17:30
翌日の準備
18:00
終礼・業務終了
TOPへ戻る