山陽のクオリティ
01 | 警備体制コンサルティングサービス
工事の規模や作業内容に対して最適な保安体制をご提案いたします。
交通誘導警備体制のご提案
工事等を行う際に、弊社専門スタッフが実地調査・打ち合わせを行い、必要な警備員数を精査し、最適な警備体制を構築します。
交通規制に必要な資器材のご提案
道路規制に必要な警備車両や規制用資器材の種類や数量を提案いたします。
各種書類の作成
上記の内容をもとに、道路占用許可および道路使用許可申請に必要な規制図や保安図等の作成を行います。
02 | 交通規制サービス
私たち「山陽」の大きな強みは、規制用資器材の手配・運搬・運用等と、
交通誘導業務を一体としてサービスを提供できることです。
最近では、より安全で高度な交通規制を実施するため、
交通誘導警備のプロである我々警備会社が担うケースが増えています。
交通規制に伴う事故・トラブルのリスクを大幅に減少
道路工事で最も危険な瞬間、それは交通規制を設置・撤去するときです。
弊社の経験豊富な専門スタッフがこれを代行します。
プロの視点による安全作業と規制の仕上がりで、現場の安全性が飛躍的に向上します。
現場での作業効率が向上
従来は工事関係者が行っていた、運搬・設置・撤去を弊社の専門スタッフが行い、迅速な作業によって時間的負担を軽減します。
現場管理者様(監督様)の手間を軽減
規制用資器材の準備や購入・リースの手配が不要になります。 規制用資器材は弊社の規制車や資器材車で運搬しますので、保管場所も不要です。 資器材の点検・補修や、煩わしい補給・充電作業なども弊社で代行いたしますので、現場監督者の負担を大幅に軽減します。
03 | 教育システム
株式会社山陽は、独自の教育システムを構築・実践し、
お客様のニーズに合った警備員の創出に精進するとともに、 警備員の知識・技術の向上に邁進しております。
山陽の教育システム
04 | 保障・管理システム
株式会社山陽は、警備に起因する事故が発生しても、お客様に損失を与えることなく
対処することを 前提とした警備サービスの提供をモットーにしています。
保険体制
管理体制